代表紹介

大 森 達 也 Tatsuya Omori
コンディショニングトレーナー Conditioning Trainer
札幌の整形外科病院で、プロスポーツ選手やオリンピック選手などのトップアスリートの治療やトレーニングに従事。コンサドーレ札幌や全日本女子スキージャンプのトレーナーも経験し、平成22年に地元の北見に戻り、北海道理学療法士会道東支部長として、地域医療にも携わり、現在は地元カーリングチーム「ロコソラーレ」のチーフトレーナーや日本オリンピック委員会 強化スタッフとしてサポート及びトレーニング指導を行っている。
資格
- 理学療法士
- 柔道整復師
- NSCA-CPT
- 健康運動実践指導者
- 日本体育協会フィットネストレーナー
- NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト
- JGFOゴルフフットネストレーナー
- TPI認定ゴルフフィットネスインストラクター
- FMS&SFMA
- VIPRインストラクター
- 日本コアコンディショニングBIR
所属・活動
- 株式会社 PHYSIT 代表取締役
- 有限会社 ラボジャパン 常務取締役
- カーリングチーム 北海道コンサドーレ札幌 トレーナー
- 日本オリンピック委員会 強化スタッフ
- 日本メディカルフィットネス研究会 理事
- (公社)北海道理学療法士会道東支部 支部長
- 北海道理学療法士連盟 道東地区 地区長
スタッフ紹介

石 田 和 輝 Kazuki Ishida
コンディショニングトレーナー Conditioning Trainer
日本福祉リハビリテーション学院理学療法学科を卒業後、北見市内の医療機関にて勤務。 スポーツ傷害をはじめとする整形外科疾患、脳血管疾患や循環器、泌尿器科疾患といった内部障害などのリハビリテーションに幅広く従事してきた。
社会活動として、公社)北海道理学療法士会道東支部社会部部長、健康スポーツ局担当として地域医療の充実・発展に携わっている。 また、自身の経験からスポーツ傷害予防のため北見地区バスケットボール協会医科学委員会の設立に関わり、現在は委員長として地域バスケットボール選手をを支えている。
資格
- 理学療法士
- 高度専門士
- 地域包括ケア推進リーダー
- 初級障がい者スポーツ指導員
活動
- 日本オリンピック委員会 強化スタッフ
- (公社)北海道理学療法士会道東支部 社会部長・健康スポーツ局担当
- 北海道バスケットボール協会スポーツ医科学委員会 トレーナー
- 北見地区バスケットボール協会医科学委員会 委員長
- 北見市スポーツ推進委員