
Conceptコンセプト

1. 夢(目標)を叶えるために全力でサポート
「もっと美しい身体になりたい」「 富士山に登りたい」「100キロマラソンに出場したい」「ゴルフでもっと飛ばしたい」「ダンスを続けられるようにメンテナンスしてほしい」 など、 お客様の夢(目標)を現実にする為のサポートを致します。

2.人生を満足して頂く
お客様に満足して頂けるように 、最高の笑顔と誠意のおもてなしをご提供させて頂きます。 身体の調子を上げることは勿論のこと、お客様の心もハッピーになって頂くことが私たちの願いです。

3.地域への貢献
健康寿命を延伸し、自分らしい人生を楽しむための体力作りをサポートします。地元でオリンピックやプロ選手を目指す選手やジュニアアスリートもサポートします 。
Physit Conditioning の特徴

上質なトレーニング環境
トレーニングマシンは、イタリア製高級フィットネスマシン・ブランド『テクノジム』のマシンを導入しております。 マシンは、オリンピックやワールドカップなどのオフィシャルサプライヤーを務めるほどのハイグレードなもので、安全性はもちろん、レベルの高いトレーニングを提供いたします。

プロのトレーナーが指導
「ただカラダを動かす」「ただ運動する」だけでなく、専門知識を持ったプロのトレーナーがスポーツ医学に基づいた正しいトレーニ ング法をご指導します。
さらに「パーソナルコンディショニング」プログラムでは、プロスポーツ選手やオリンピック選手などの一流アスリートのサポートをしているトレーナーが、マンツーマンであなたをサポートします。パフォーマンスの向上はもちろん、身体の機能改善の効果も期待できます。

パーソナルコンディショニング
トレーニングサポートだけではありません、病院やリハビリ施設で治療するレベルの国家資格を持った「理学療法士」が、カラダのトラブル(疲労、痛み、麻痺)などのケアをつとめます。
これにより、医療と連携された「メディカルフィットネス」を体験いただけます。
ご挨拶
20年前の当時、私は体育学校を卒業後、トレーナーとしてスポーツクラブに就職しました。その際、会員の方から「ゴルフをすると腰が痛い」「朝野球で肩の調子が良くない」など多くの相談を受ける機会に直面しましたが、残念ながら当時は専門知識が足りず、その要望に応えられなく、とても悔しい思いをしました。
そこでスポーツ医学を学ぶ為に、理学療法士の免許を取得し、札幌のスポーツで有名な整形外科病院で、プロスポーツ選手やオリンピック選手などのトップアスリートの治療やトレーニングに携わってきました。コンサドーレ札幌や全日本女子スキージャンプのトレーナーも経験し、その後は後進育成の為、理学療法士の教員として教育にも携わってきました。
平成22年に地元の北見に戻り、北海道理学療法士会道東支部長として、地域医療にも携わってきました。現在は地元カーリング「ロコソラーレ北見」のチーフトレーナーとして日々トレーニングとケアにあたり、2016年女子カーリング世界選手権大会に日本代表チームのトレーナーとして帯同しました。これらの経験を活かし、地元北見で一般の方々にも、スポーツ医学的な根拠を基にしたトレーニングやコンディショニングケアを提供したいと思っています。20年前の応えられなかったお客様 の要望に応える為に培った知識、技術そして地元への想いをもって、この度整骨院併設のスポーツクラブ「PHYSIT CONDITIONING」を新設致しました。
最高の人生をおくるための身体づくりを一緒にお付き合いさせてください。
「Let's Move!」
